2003/10/22

札幌は今日は雨でしたね。この雨が、もうすぐ雪にかわります。本州出身の僕としては、冬の札幌はとてもきれいだと思います。文句を言いながらも、結構寒さも好きだったりします。でも、自宅のG3が設置してある部屋は冷え込みが激しく、あまり冷えるとモニタが震えながらついたり、時には30分も真っ暗なままの時があるので、ちょっと心配です。いくら「CPU温度は低い方がいい」と言っても、限度ってもんがありますからね(笑)。

来週は東京出張(日帰り)です。秋葉原でぶらぶらしたいなー、本社への通り道だし。そういえば半年ほど前に秋葉原駅でなにげに見た看板に「ツクモロボット館」だったかの広告があって、いたく感動しました。変形して合体するロボットに乗れたりするのでしょうか?ドキドキですね(笑)。

 

03/10/25

今日は、先月の給料に少し余裕があったので、DVDプレイヤーを購入しに出かけました。奥さんが仕事の関係上手に入れた「Squeak」のドキュメンタリーDVD(アメリカ製)を見たいというのがきっかけです。調べてみるとDVDには「リージョン」なるものがあり、国によりその「リージョン」の番号が違うのだとか。つまりアメリカ製ということは当然日本で一般 に流通しているDVDとは「リージョン」が異なるのです。さて、困った。とんと困っていると、いつもMAC部品を調達しているお店のページにDVDプレイヤーの紹介が、そしてそこには「ちょっと素敵な機能搭載」だとか書いてあります。よくよく調べてみると、なんとこのプレイヤーは、ちょこっと設定するだけで「リージョンフリー」になるのだとか!これで「各国どこのDVDでも持ってこい!!」状態です(笑)。

早速買って帰り、再生しました。もちろんリージョン設定も変更しました。完全に再生できます!でも、一体このDVD以外に直輸入DVDを再生する機会などあるのでしょうか?

ま、奥さんが喜んでたからいいか(笑)。

 

03/11/3

今日は文化の日でお休みでしたね。ハッピーマンデーで3連休はいいのですが、

これって本当に経済効果がるんでしょうか?それはそうと、今日は私が普段

コップ代わりに使っている200ccのビーカーが割れてしまい、東急ハンズに

買いに出かけました。その帰りに大通公園に行ってみると、札幌はすっかり

秋ですねー。というかずいぶん前から秋だったのかもしれませんが、

気が付きませんでした(笑)。

      

こうやって写真に撮ると、大通公園って外国みたいに見えますね。

とても(実際にどうかは別として)美しい公園だと思います。

私は夏にここでお弁当を食べるのが好きですが、今日のような

小春日和に休憩するのにももってこいの公園だと思います。

ちなみにこれが買ったビーカーです。割ってしまったものと全く同じです。

これでお酒を飲むとどのくらい飲んでいるのかがすぐにわかります(笑)。

 

03/11/9

札幌はめっきり寒くなってきました。外へ出かけるのもおっくうになり、子供にはかわいそうでしょうか?

そんなわけで、今日は家の中でレゴ 遊びをしました。私も子供の頃はたくさんレゴを与えてもらい、楽しく

遊びましたが、親の立場に立ってみると高いおもちゃですね(笑)。当時はもっと高いものだったのかもしれ

ません。たしかプラスチックのバケツ一杯のレゴを持っていました。両親には感謝しなければいけませんね。

現在の樹理は「黒茶豆(新潟の枝豆です)の段ボール箱一杯」くらいのレゴ所有者です。

でもこれはそんなにでかい段ボールではありません。今年のクリスマスは「レゴ一杯!」を目標にがんばって

働きます(笑)。

(ちょうど良い駐車スペースだったみたいです。)

樹理はすぐにおもちゃを壊してしまうので、ブロックは高いようでも実は経済的なおもちゃです。しかも新しい

ものを手軽に生み出せる、「買い足しのいらない夢のおもちゃ」なのです!

でも細かい部品が家中に散乱して、奥さんにはいい顔をされません(苦笑)。

 

11月16日

今週は金曜の夜に樹理が旭川のおじいちゃんの家へ遊びにいったので、週末はゆっくりとパソコンを

いじりました。しかし会社でも一日中パソコンいじってるのに、帰っても週末2日間パソコンいじりっぱなし

というのは、なんかちょっと問題ありですね(笑)。しかし家庭人としてはきちんと家事もこなさねばいけません。

私は料理がちょっと得意なので、土曜の晩ご飯は奥さんの作ってくれたカレーに、私の作ったハンバーグを

入れて、ハンバーグカレーにしました。なかなかによいできでした。それ以外はひたすらパソコンをいじって

ましたねー、しかし(笑)。そして日曜の夜にしこしことホームページを作っているわけです。

たばこをプカプカしながらパソコンをバチバチ。奥さんは隣でなにやらメールチェックしています。

我が家は結婚したときにはすでに樹理がいたわけですが、普通の(というと語弊があるかもしてませんが)

結婚をした人は、こうして夫婦二人の時間ばっかりなわけですよね?

いったいどういう時間を過ごしているのでしょう?

まさか新婚の旦那が、二日間も一心不乱にパソコンをいじるなんて、うちの奥さんも思ってなかったでしょう

ね(笑)。

 

11月24日

1週間ぶりに樹理が帰ってきました。今日はのんびりと近所の公園に散歩に行きました。この公園の中には川が流れているのですが、先日奥さんと歩いているときに、鴨の群れが気持ちよさそうに泳いでいたのを見かけ、ぜひ樹理に見せてあげたいと思っていました。

もう冬をひしひしと感じさせる寒さですが、鴨たちはとても気持ちよさそうです。おばあちゃんがパンの耳をちぎってあげていました。うちの家族が近くにいくと、樹里にパンを分けてくれました。

 

最初は見ていただけの樹理も、パンをあげると寄ってくる鴨に大喜び。

ここだけ見ているとのんびりとして楽に生きているみたいですが、実際には大変なんでしょうね(笑)。

    

近所にあるのを知らずに引っ越してきましたが、なかなかに良い公園です。紅葉は残念ながらもう終わってしまいましたが、ななかまどの赤い実が寒空に映えてとてもきれいです。「公園」という人工的な「自然」でも、そこに身を置くと安らぎを感じます。

 

11月30日

我が家にパソコンがもう1台増えました!その名も「FM-V5166L」97年製のイカしたヤツです(笑)。

会社で課長から頂いたのですが、いまさらのPentium mmx 116Mhzです。しかし奥さんはLinuxサーバーを立てられると大喜び!根っからのオタクですね(笑)。

RedHat Linuxをインストールして、第2の人生を送ることになりました。

しかし改めてこのマシンを見てみると、当時のMACだけが先鋭的だったのではないと感じました。インターフェースは本当にたくさん付いていて、しかも軽量 ・コンパクト。大きさ的にはPowerbookをもう少し厚くして縦置きにしたくらいのもんです(もちろん液晶を閉じた状態で)。電源なんかもACアダプタです。ノートの代わりに持ち運べとでもいうんでしょうか(笑)。互換機メーカー同士がしのぎを削ると、こういう風におもしろいマシンができあがるんだなーと感じました。Appleのマシンも会社で使うような色気のない(失礼)互換機と比べれば、確かに「ちょっとかわった」マシンなのかもしれませんが、すでに多数の人たちが「パソコン」を使っている中で、心躍るような斬新さではなくなっているのではないでしょうか?DOS全盛の時代にGUIをもって与えられた衝撃は、残念ながらすでに過去のものになってしまっていると思います。

ちょっとAppleの悪口になってしまいましたが、今のMACだって、別に悪いといっているのではありません。私も自宅で使っているのはMACですし、とりたてて何がいけないということはありません。それと同時にWindowsもとりたててなにが悪いというのがありません。じゃ、なぜMACを使っているのか?それはたぶん最初にもらったパソコンがMACだったからです。そして最初のパソコンに愛着を持ったように、今いじっているパソコンたちにも愛情をもっています。LinuxだってもしかしたらおもしろいOSかもしれませんしね(笑)。

要するに、パソコンいじりが好きなわけです(笑)。するとシステム管理のいまの仕事は実は天職なのかもしれませんね、だってお金がもらえてパソコンをいじり倒せるんですから(笑)。でもみんながもう少し丁寧に扱ってくれたら、のんびりとしていられるんですけどねー(読んでる人いるかな?)。

 

12月7日

うちと地下鉄駅の間に本屋さんがあります。いわゆる「町の本屋」さんです。札幌ではどんどん中小の本屋さんが閉店している中、この本屋さんはけっこう人が入っています。私も時々立ち寄ったりしますが、近所にこういう本屋さんがあるのは便利ですし、重宝しています。ところが先月からこの本屋さんが異様な看板を掲げ、ちょっと見「もう末期なのか?」と思えるような様相を呈しています。出版会社の端くれに勤める身としては、ちょっと心配をしていました。

目の前で写真撮影するのはちょっとなんなので、遠目に撮影しましたが、この写真ではよく見えませんね。それでは、問題の看板部分を拡大してみます。

わかるでしょうか?その名も「なぜだ!?売れない文庫フェア」(笑)。この看板だけでは投げやりになっているとしか思えません。ずーっと気になっていたのですが、やっと書店内に入り、真相をつきとめました。この「なぜだ!?売れない文庫フェア」の趣旨は、「近年、純文学作品やかつてベストセラーだった小説の文庫本がのきなみ売れていない。しかし、本当に売れていないのか?じつは書店が売れる漫画や雑誌ばかりを在庫し、文学作品を買えない状況を作っているのではないか?」というものだそうです。品揃えを見てみると「芥川」や「夏目」「志賀」などという教科書で誰もが一度は目にしている作家から「村上春樹」「長野県知事」の作品まで、私の世代が目にしたり手に取ったりしたあらゆる文庫がありました。私も学生の頃からすると、だいぶ本を読む機会が減ったと思いますが、確かにこの辺の本は町の本屋さんでは見かけなくなったような気がします。そんな中で頑張っているこの本屋さん、ちょっと応援したくなりましたので、紹介させて頂きました。

久住書房(札幌市西区琴似2条7丁目2-5)

よかった、潰れるんじゃなくて(笑)。

 

12月14日

 

札幌はすっかり(というかやっと)冬本番ですね。今日は樹理と一緒に雪かきをしました。

といってもかくほどの雪はなく、ちょっと外で遊ぼうと思い、スコップを持たせて外に出た次第です。

去年の冬はまだまだ自由に雪の上を歩けない状態でしたが、1年間の成長というのはすごいですね。

雪玉をせっせと作って投げてきました。

しかしまだまだ子供、しょせん私の相手ではありません。

雪玉投げて倒してやりました(笑)。

来週はいよいよクリスマス。樹里と一緒に住むようになって初めてのクリスマスです。

独身一人暮らし生活が長かったので、まさか「サンタさん」になろうとは思っていませんでした。

が、1年に1度の大舞台、頑張ってサンタの大役を演じきろうと思います(笑)。

 

12月21日

 

年甲斐もなく年末ライブなんぞをすることになり、久しぶりにベースの練習をしています。

しかしながら、高校生の時とは勝手が違います。「覚えられない!」「思うように動かない!」の

連続で、ちょっとへこんでしまいますね(苦笑)。

他のメンバーはとても同年代とは思えない動きで、これはもっと頑張らなくてはと痛感しました。

でも、スタジオで練習するのは楽しいですね。昔(10数年前)とちっとも変わりません。

客商売でここまできたない場所を提供しているのは、貸しスタジオだけじゃないでしょうか?

今日はちょっと頑張りすぎて左手小指の腹が水ぶくれ直前ですので、ゆっくりと休んで明日から

練習を再開しないと!

12月28日ライブ予定!(私は1曲だけです、だって覚えられませんから)

奥さんと樹理も会場に来る予定です。でも、樹理にこんな大音量で大丈夫かな??

 

12月30日

 

ライブも終わり、年賀状も出して、今年もあとはおせち料理を作るだけです。

写真だけは格好が付いていますが、また今年も曲の途中でミスってしまいました(汗)。

気の合った仲間達とのちょっとしたお祭りですが、とても楽しくやらせてもらいました。

他のメンバーの写真も載せたかったのですが、私のQuicktake200では明るさが足りず、

ちゃんと写った写真がなかったので、ごめんねみんな(笑)。

ということで、みんなにはNV-DE3で撮ったものをi-Bookで加工して配ります。

これで勘弁してね m(-_-)m

ですが、全部で1時間以上あるものを切ったり張ったりするのはとても大変でした。

動画の加工って大変ですね!でもi-Movie2を使ってみたら、けっこう思ったように

作業できて、この面白さにはまってしまいそうです。

しかし、ここで問題が発生。NV-DE3からファイヤーワイヤーで動画の取り込みは

できるのですが、加工した動画をカメラに書き出しができなかったのです。

メーカーのサイトを確認してみたら、i-Movieでは動作確認に丸がついていました

が、i-Movie2ではノーマーク。まさか読み込めて逆がだめだとは思いませんでした。

早速友人に連絡して、DVカメラを貸してもらう手はずになりました。

年明けにはみんなにCDとビデオで見せることができそうです。

 

Back

TOP