8月5日

樹理はすっかり小学生が板に付いて、夏休みの朝顔のお手入れもしっかりこなしています。

今週末は台風が北海道に接近してきたため、金曜から雨模様になってしまいました。日曜日もなんだかはっきりしないお天気だったので、屋内施設に子供たちを連れて行こうということになりました。

ということで、もう何回目かになる札幌市下水道科学館に行きました。

しかしまぁ、いつ来ても閑散としていますね(笑)。こんなんで大丈夫なんでしょうか?

樹理は中に入るなり、札幌市の下水道設備の説明ビデオに夢中です。やはり小学生になったからでしょうか、自分から進んでこんな風に解説ビデオを見るなんて、今までにはなかったパターンです!宏樹はそれにつられて、お兄ちゃんのまわりをウロウロしています。

更にQ&Aパネルなんかも興味津々で見ています。お、意外と答え合ってるんじゃない?

さてさて、とりあえず1階の展示を見ながら時間をつぶしていると、やっと13:30になりました。どうして13:30を待っていたのかって?それはこれを子供たちに見せるためです。

3Dシアター「サブマリンアクアツアー」です。CGで下水道のしくみを解説してくれるもので、上映時間は15分。3Dメガネをかけて見ます。

ということで、もちろん宏樹も3Dメガネをかけました(笑)。

子供たちはちょっといつもと違う雰囲気に、上映前から興奮気味です。特に宏樹はもっと怖がったりするのかな?と思っていたのですが、飛び出す画面に逆にエキサイトしてしまい、興奮して手を突き出していました(笑)。

 

その後は見ていなかった展示を少し見て、おやつの時間になったので科学館を退散です。

そしておやつを食べるために向かったのが百合が原公園です。

遊具も充実していて、子供たちには格好のおやつスポットですね(笑)。

それに緑もとっても多い公園なんです。のんびりした雰囲気で、なんだか良い感じですね。この時間にはお天気も回復してきました。

←マクロモード撮影

←スーパーマクロモード撮影

子供たちが遊んでいる間に、私はカメラでマクロ撮影のテストをしてみました。意外ときれいに写ってますね。ピンもきちんと来ていますし、奥のボケ具合もいい感じです。コンデジでこのくらい写ってくれれば文句はありませんね。

ということで、今週末も何とか子供たちに満足してもらえたはまち一家でした(笑)。来週はお盆休暇に入ります。今年のお盆は新潟には帰省しない予定です(GWに帰省したため)。ま、特に予定がある訳ではないので、予定通りに更新できると思います。宜しくお願いします。

 

8月13日

さて、今週は1日遅れの更新です。といっても忙しかったから更新できなかったのではなく、あまりに久しぶりにゆっくりとMacをいじっていたら、楽しくて時間がなくなってしまったんですが(笑)。いや〜、仕事じゃなくパソコンいじると楽しいですよね♪

更新が遅くなってしまってもうしわけありません。世間はお盆真っ盛りですが、今年のはまち家はGWに帰省していますので、札幌でのんびりと過ごしています。とはいえ、今年から名付けられた「猛暑日」がここ札幌にもガンガン押し寄せていて、毎日汗だくではあるのですが。

で、せっかく私も休みだし、樹理も夏休み中なので、奥さんが事前に申し込んでくれていた道立近代美術館の小学生対象ワークショップに参加してきました。宏樹には申し訳ないのですがその間、保育園でゆっくりまったりと遊んでもらっています(笑)。

近代美術館はとてもきれいに整備されていて、なんだか入る前から気持ちいいですね。しかし中でパシャパシャ写真を撮る訳にはいかなかったので、ここからはちょっと文章でお伝えしますね。入ってすぐに受付を済ませると、今回のワークショップはもう一人の小学生の男の子と二組だとのこと。学芸員のお姉さんが常設展示を小学生にもわかるように「このコップはどんなものでできているかな?」とか「ガラスを持つ時に気をつけることって何かな?」などと、実際に展示してあるものを見せながら説明してくれました。そんなこんなで30分、その後は館内のあちこちで子供向けのイベントを見てねということで解散です。すると向こうにiPodが置いてあるではありませんか。むむ、これはちょっといじりたい!

これって何で置いてあるのかな?と疑問に思っていたところ、学生さん風の方が「前回のワークショップで近代美術館についての説明ビデオを作ってもらって、それを夏休み期間中に展示しているんですよ」とのこと。で、樹理と一緒に見てみると・・・

・・・樹理!そうです、前回樹理は奥さんとワークショップに参加していたんです!!つか、こっちのワークショップに参加したかった(笑)。

樹理は自分の出演しているビデオをかなり真剣に見ています。ちょっとナルシストっぽいですね(笑)。

その後は工作をして楽しみました。なんだか近代美術館に行くのなんてとても久しぶりなんですが、子供と一緒だとまた違った楽しさがありますね。こういった工作なんかをするとスタンプがもらえて、全部貯めると特別展のダリ展の無料チケットがもらえるんですが、せっかくもらったダリ展の無料チケット、今日は見ずに帰ります。なんせ時間がないので・・・。

しかし急いでいるとはいえ、あまりの暑さに途中でちょっと休憩です。家と最寄り地下鉄駅の間にある公園の東屋で喉を潤します。そして家に帰ってお昼ご飯を食べ、またすぐに地下鉄駅へ直行です。どこに向かったかというと、

こんどは札幌ドームです。この日はJ2コンサドーレ札幌とセレッソ大阪の試合で、それの無料チケットを小学校からもらったんです。なんだかタダ券ばかりで申し訳ない(笑)。この札幌ドームはうちから車だと10分くらいなんですが、地下鉄を使うとえらい遠回りなので1時間以上かかるんです。

すごい人ごみで父は辟易ですが、樹理はとても楽しそうです。

場内は完全空調でかなり涼しかったです。でも真夏のサッカーの試合で、見てるこっちが汗一つかかないのもどうかと思っちゃうのは贅沢でしょうか(笑)。

樹理は最初は場内の雰囲気に飲まれていたものの、試合が始まると真剣そのものでボールの行方を追って、周りの人たちに合わせて手拍子をしたりしていました。でもなぜかゴールシーンでは耳を塞いでいましたが(笑)。

とりあえず札幌が3-0で勝ったし、樹理はかなり満足しているみたいだし、私も久しぶりに樹理と二人で出かけて満足です。でも1日でまわるにはちょっとハードでしたが。

あ、もちろん翌日は宏樹にもサービスしましたよ(笑)。

 

8月19日

今週はお盆休み週間だったので、ず〜っと会社がお休みでした。ということで、かねてからの計画通り家族でキャンプ場へ出かけました。

今週は私の仕事が1週間お休みということで、かねてより計画していた「家族でキャンプ!」プロジェクトを実行しました。

しかし我が家の愛車ホンダZはなんと言っても軽自動車、2泊3日のキャンプに行くにはちょっと荷物が積みきれません。ということで、屋根の上にも荷台を付けたいな〜と奥さんと話をしていて、その流れでオー○バックスへ現物を見に行きました。そこには数種類のキャリアがありましたが、私は内心「15,000くらいなら付けてもいいかな〜」と思っていたところ、ルーフレールに取り付ける金具から始まり、バーやキャリア、固定するベルトやネットを合わせると45,000円になりました(汗)。こ、これではキャンプ費用は残り5,000円しかなくなってしまう(大汗)。しかし奥さんはそんな私の横で「一番大きいのください。あ、取り付け工賃いくらですか?」などと平然と言っています(汗汗汗・・・)。い、いいんですか、出発前からそんな大胆な買い物して。

で、取り付けしてもらっている間に奥さんと昼飯を食べながら「実は15,000円くらいなら付けたいなって思っていたんだけど、45,000円は高すぎじゃないかな?」と私が切り出したところ、奥さんは「え?どんなに高くても欲しいんじゃなかったの?てっきりそうだと思っていた。でもまぁ、どこで買ってもこのくらいはするもんでしょ?」と。奥さんの時々大胆な買い物にはちょっとびっくりしてしまいますが、これで荷物の心配はなくなりました。あ、この45,000円はキャンプ費用とは別計上で、私の夏のボーナスから引かれました(泣)。

そして8/15(水)に出発です。札幌を出て岩見沢経由、美瑛までです。今回泊まりに行くのは「美瑛自然の村」というキャンプ場です。行きはとても天気が良く、抜けるような青空とものすごい暑さの中、エアコンをガンガンかけながら走りました。

山の中を延々と走り続けます。空が青いので、とても緑がきれいに見えますね。運転していてもとても気持ちが良かったです。

はじめての長距離ドライブで心配していたのですが、樹理も宏樹もとても楽しかったみたいで、車の中でも退屈しなかったみたいです。

と、岩見沢から三笠、芦別を経由して富良野までは快適に走ってきたのですが、富良野市内に入ったとたんに渋滞です。といっても何時間も動かないような渋滞ではないのですが、それまでの田舎道があまりにも快適だったもので(笑)。

それも市内を過ぎてしまえばまたまた快適ドライブです。なんというか、「北海道っぽい」景色が延々と続きます。

そして到着。え?テントじゃないのかって?いや、宏樹もまだ小さいし、今回はバンガローを借りました(笑)。

中はとてもきれいで、樹理は早速二階へ探検に出かけます。

宏樹は二階に上れないので、一階のベッドでエキサイトです。

夕食はベランダでジンギスカンです。外で食べるご飯がおいしかったのか、子供たちもモリモリ食べました。

明けて翌日はあいにくの雨模様です。でもひんやりとした空気に霧のような雨粒が、ちょっと心地よい感じです。

で、屋外では遊べませんので、この日は富良野にあるアンパンマンショップに行きました。

アンパンマンと一緒に写真を撮って・・・でもいまいちノリが悪いような気がしますが、アンパンマンが人っぽいからでしょうか(笑)。

アンパンマン大好きな宏樹にとっては、動かないぬいぐるみのアンパンマンの方が良かったみたいですね。

さて、最終日もあいにくの雨です。でも子供たちはそんなことおかまいなしに朝のお散歩です。

そして2日間お世話になったバンガローともお別れです。樹理は「来年もまた来たいな〜」と言っていました。来年は宏樹のおむつもとれて、テント生活でも大丈夫かな?いや、奥さんがダメかな(笑)。でもバンガローはとても快適なので、また計画したいですね。

そして今日、キャンプで余った炭を消費するために、十五島公園に焼き台を持って出かけました。

屋根にはラジオフライヤーを乗っけます。これってトランクルームに入れるには微妙に大きいので、ちょっと荷物が多いと積めないんですよね〜。

キャンプ期間中とは打って変わって、今日も抜けるような青空です。ちょっとムカつきますね(笑)。

昼ご飯メニューは、樹理のリクエストで串焼きです。キャンプ中は天気が悪かったので、手の込んだ料理をしてあげられなかったんです。

二人とも、おいしそうに頬張ってくれました。さて、アウトドアな週が終わったら、明日から仕事だな〜。

 

8月26日

子供たちが小さいと、やはり子供たち中心の週末になりますよね。今週末は、樹理が夏休み中がんばって近代美術館のワークショップに通ったご褒美にもらった「ダリ展」に行ってきました。

樹理が夏休み中にがんばって通った近代美術館のワークショップで頂いたダリ展の招待券が4枚になりました。ということで、家族でダリ展に出かけてきました。しかし券が必要なのは奥さんと私と樹理、宏樹は幼児なので必要ないんですね。ということで1枚余ってしまう計算になりますが、せっかく樹理ががんばったのにそれではもったいないということで、奥さんの友人を誘い、美術館のロビーで待ち合わせをしました。

で、少し早くついたのですが、最近私の使わなくなったデジカメで写真を撮るのがマイブームになってる樹理は、あちこち気になるものを見つけてはシャッターを切っています。

ということで、今日の樹理の一枚は「傘立て」です。目の付けどころはなかなか変わっていて、なんというか(笑)。小学校1年生だったら、もっと他に撮るものがあると思うんですが(汗)。

そして自分の飲んだジュースの空き缶・・・(汗)。まぁ、しっかりと水平は取れているようですし、基本的にはちゃんと撮れているんですよね〜。・・・ちょっと、被写体に関しては親子でしっかり話し合おうと思います。

ということで、残念ながら中では写真が撮れずにちょっと退屈だったみたいです。しかもちゃんと充電されてた電池を入れていなかったために、これ以降はカメラが使えず・・・。こんどからちゃんと樹理の分も電池を持って出かけないといけませんね。

ゆっくりと芸術鑑賞した後は、のんびりと公園でお昼タイムです。今日の公園は発寒川公園です。ここは以前私たち家族が住んでいた家のすぐ近くの公園で、もう覚えていないと思いますが樹理とよく散歩に来ていた公園です。今の家からはちょっと遠いので、なかなか来る機会が無かったのですが。

考えてみたら、宏樹はこの公園に来るのが初めてだったんですね。でもこうやってホームページに記録しておけば、きっと大きくなってから思い出してくれるでしょう♪

樹理が子供の頃はビビって入ることができなかった発寒川も、宏樹は喜んで入って行きます。樹理はしっかりとお兄さんをしていて、宏樹の側で色々と教えています。

でも二人とも夢中になるにつれて、お尻の位置がどんどん低くなってしまい、もうビショビショです。「こらこら、パンツまでびしょびしょに・・・」などと注意していた私も、コケのびっしりとついた石に足を滑らせてビショビショに(泣)。しかも会社の携帯電話をお尻のポケットに入れたままです。・・・もちろん携帯は水没で電源が入りません(汗)。とりあえず乾かして、何とか電源が入るところまでは持ってきましたが、やっぱり繋がらなくなったら始末書かな〜(笑)。

back

home